2011年7月26日火曜日

大槌町に行ってきました② 東梅前副町長に義捐金を手渡す

吉里吉里小学校の次に向かったのは、大槌小学校のグランドに仮設された大槌町役場の総務課。

大槌小学校のグランドに仮設された町役場


現大槌町町長職務代理の平野課長は、この日行われた震災後4カ月の合同法要に出掛けて不在でした。

替わりに、震災後6月まで「職務代理」として大槌町復興の指揮をとってこられた東梅前副町長が出迎えてくださり、川西町が集めた義捐金を受け取ってくださった。

東梅前副町長(現参与)に川西町で集まった義捐金を手渡す


因みに我々が当日もっていった義捐金は、町から10万円、町管理職から25万円、商工会20万円、イベントで集まった義捐金約20万円でした。

その後、東梅前副町長から大槌町の復興のようすを伺い、役場の機能も動き出していると感じました。

町民向けの案内板。手作りだが確実に業務が動き出していることを感じさせる

当面の課題として東梅前副町長は、「役場をどこに建てるか。学校をどうするか。そもそも大槌町の中心をどこにするのかが大きな検討課題だ」と、話しておられた。

また「さきほど県(岩手県)の副知事がきて『大槌の復興が遅れている。急ぐように』といわれたが、そう簡単なものではない。いまは8月28日に決まった町長選と町議選の準備をしっかりやることと、復興計画策定の検討会を粛々とすすめていく」とのことでした。
川西町から今回大槌を訪れたメンバーと東梅前副町長

0 件のコメント:

コメントを投稿